About
hearing art space あわゆい
あわゆい awayui は
秋田県鹿角市に位置する国立公園に囲まれた
大湯温泉郷の中にある
小さなアトリエスペースです
relaxation
ボディーワーク
(リラクセーションマッサージ)
本来の自分にもどる旅
photgraph
写真
今この瞬間を見つめる
design
グラフィックデザイン
想いをかたちに未来を描く
この3つのセッションを通して
本来の自分という存在を思い出し
誰もがもつ内側の輝きを引き出す
お手伝いをしています

成田一加 Itsuka Narita
はじめまして!
あわゆいのホームページへお越しいただき
ありがとうございます。
東京生まれ。文化服装学院を卒業後、京都へ移住。
関西での暮らしは、たくさんの仲間と多くの刺激や経験を与えてくれわたしの感性を腹の底から育んでくれました。寝食を忘れ仕事に向かった十数年。楽しい反面、人のために、社会のためにとひた走る毎日に、気がつけば自分という個が見えなくなっていることに気がつきました。
ある時わたしの元へやってきた一台のカメラ。グラフィックデザインの仕事をする傍ら、心象風景として一枚一枚切るシャッターの向こうの世界に心ときめき、魂が震えるという感覚を思い出すことができました。
シャッターを切る向こう側には、本来の姿が放つ光があり、光に心惹かれいつの日かカメラを通して多くの輝きに出会うようになりました。そして写真を通して自分自身はもちろん、物や人が輝きを増していく姿にたくさん出会うことができました。
その出会いの中で、まざまなストレスが原因で本来の自分の姿を奥に閉ざしてしまっていている人の姿も多くありました。共通点として過度の緊張、不安、心配、恐怖が身体を固めてしまい、身体にその記憶を閉じ込めわたしたちの根底に流れる宇宙のリズム、大地の生命力からかけ離れ感じるという力を失い、本来の輝きに蓋をしていまっているということもわかってきました。
いつの日か、その緊張を解き放ち、感じる力を取り戻し本来のギフトを発揮するお手伝いができないものかと探求が始まり
身体、心、魂の一体(心身一如)を思想にもつボディーワークに出会うことになりました。
様々なボディワークや自己の探求の途中に巡り合った宮古島での大自然の力。カリフォルニアの温泉地にある心理療法センターから生まれたエサレン®マッサージを日本に持ち帰ってきた鎌田麻莉氏が岩手県花巻市の大沢温泉を拠点に伝える「心で触れるボディーワーク(ゆったりセラピー)」。
これらを通して、人のためにと始まった癒しの道が、実は鏡写しで人を通して見つめてきた自分自身の心身の健康と解放の旅へと繋がっていきました。
リラックスすると人は本来のギフト(才能)を発揮する
本来の自分の光に気がつく写真
そのギフトのを活かし活躍する場のお手伝いのデザイン
結婚を機に移住した秋田県鹿角市。
たくさんの温泉が湧き出る大地の豊かさ満ち溢れたこの土地で、
私が20年あまり培ってきた経験を全て統合して
一人でも必要とする方にお手伝いできればと思っています。
© 2020 あわゆい